利用規約
第1条(適用範囲)
- 本利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社デジタリティ(以下「当社」といいます)が運営するウェブサイト(以下「本サイト」といいます)の利用に関する条件を定めるものであり、本サイトを利用するすべての方(以下「ユーザー」といいます)に適用されます。
- ユーザーは、本サイトを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。
- 当社が本サイト上で掲載する利用案内やガイドライン等は、本規約の一部を構成するものとします。
第2条(規約の変更)
- 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができます。
- 変更後の本規約は、当社が本サイト上に表示した時点から効力を生じるものとし、ユーザーは変更後の規約に従うものとします。
第3条(サービス内容)
- 当社は、本サイトにおいて、当社のサービスや会社情報の提供、お問い合わせの受付等を行います。
- 当社は、ユーザーに通知することなく、本サイトで提供するサービスの内容を変更、追加、中断、終了等することができるものとします。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- 当社、他のユーザーまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
- 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含む表現を投稿する行為
- 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社が認めたものを除きます)
- スパムまたはフィッシング行為
- 当社が不適切と判断する行為
第5条(知的財産権)
- 本サイト上のテキスト、画像、動画、ロゴ、デザイン、プログラム等のコンテンツ(以下「当社コンテンツ」といいます)に関する著作権、商標権等の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
- ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、当社コンテンツを複製、転載、改変、公衆送信、頒布、翻案等して利用することはできません。
- 前項にかかわらず、ユーザーは、当社が明示的に認めた範囲内で当社コンテンツを利用することができます。
第6条(リンク)
- 本サイトから他のウェブサイトへのリンクが提供されている場合、当社は、当該ウェブサイトの内容、安全性等について一切保証するものではありません。
- 他のウェブサイトから本サイトへリンクを設定する場合、以下の条件を遵守するものとします。
- リンク元サイトの内容が、法令または公序良俗に反するものでないこと
- 当社の信用を毀損したり、当社に不利益を与えたりするものでないこと
- 当社の事前の承諾なく、当社のロゴ等を使用しないこと
第7条(免責事項)
- 当社は、本サイトの内容(リンク先の内容を含みます)の正確性、完全性、最新性、有用性等について、明示または黙示を問わず一切保証するものではありません。
- 当社は、本サイトの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、ユーザーのデータの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サイトに関連してユーザーが被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本サイトを通じてユーザー間で行われる取引や連絡等について、一切責任を負わないものとします。
- 当社は、本サイト上の表示に誤りがあった場合でも、それに起因してユーザーに生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
第8条(お問い合わせ)
本サイトに関するお問い合わせは、本サイト上の問い合わせフォームまたは以下の窓口までお願いいたします。
- 会社名
- 株式会社デジタリティ
- 住所
- 〒154-0022 東京都世田谷区梅丘1丁目13−12
- メールアドレス
- contact@digitality.jp
- 受付時間
- 平日9:00~18:00(土日祝日・年末年始を除く)
第9条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サイトに関連して生じた紛争については、当社の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
最終更新日:2025年4月1日