私たちについて
ご紹介いたします。
私たちは創業15年、技術とデザインの両面から本質的な価値を追求するWeb制作会社です。技術とデザインの力を基盤に行動科学の知見を取り入れ、お客様の課題解決に貢献しています。すべての人に良質なデジタル体験を届けることを使命に、日々挑戦を続けています。
1990年代のWeb業界黎明期に広告代理店のデジタル制作部門からキャリアをスタート。その後、音楽配信のスタートアップ企業を経て当時国内最大手の制作会社で6年間ディレクター職を務める。大手制作会社時代の才能あふれる仲間と独立しデザイン制作会社、クリエイティブ制作会社の設立に参画。2009年8月24日に株式会社デジタリティを設立し、同社の代表を務める。
技術とデザインの深い理解を基盤に、サイエンスとアートの最適なバランスによって、お客様とユーザーの双方に本質的な価値をもたらすデジタル体験を創造します。
すべての人に平等で良質なデジタル体験を提供する業界のパイオニアとなり、テクノロジーの進化とヒューマニティの調和を実現する、社会的意義を果たすデジタルエージェンシーを目指します。
株式会社デジタリティ
(英語表記:Digitality Co., Ltd.)
上妻 礼
〒154-0022
東京都世田谷区梅丘1丁目13−12
2009年8月
3,000,000円
ウェブサイト制作、アプリケーション開発、業務システム開発、ユーザーエクスペリエンスデザイン、コンサルティング、その他付随する業務
株式会社IAM、 合同会社EigenBeats、 学校法人カリタス学園、 Giggly Creative Co合同会社、 キリンバイオマテリアル株式会社、 株式会社ゴールデンレコード、 Coduract株式会社、 株式会社SoLabo、 D2C&Co.株式会社、 テラリンクリエイト株式会社、 ピーコム株式会社、 BPS国際税理士法人、 株式会社フラクタ、 株式会社ぼーぐなん、 学校法人武蔵野大学、 リゾーム株式会社、 株式会社レイ・クリエーション、 株式会社やまと、 株式会社ucai (社名五十音順、敬称略)
三井住友銀行(経堂支店)、城南信用金庫(世田谷支店)
contact@digitality.jp